去年の春に作った寄せ植えを、崩さずにそのまま
玄関に取り込んで越冬させてみました。
根詰まりを起こして株が弱ってくるのではないかと心配しましたが、
今のところ まずまず順調です。
ラミウムの葉は元気そのもの。
黒花ナデシコにも、新しい葉が出てきました。
ダイアンサス・ソーティー(黒花ナデシコ)
学名 Dianthus Barb atus Nigrescens ‘ Sooty ‘
英名 sweet william
ナデシコ科ナデシコ属
短命の宿根草(もしくは2年草)です。
原産地は南ヨーロッパで、草丈40~70cm。
葉はブロンズがかった緑。
晩春から初夏にかけて黒味を帯びた赤い小花を次々と咲かせます。
耐寒性、耐暑性に優れているとありますが、
以前 庭に植えて越冬を失敗しました。
北海道レベルの寒冷地では 屋内に取り込んだ方が無難のようです。
アイビー
オリヅルランもワイヤープランツも宿根ネメシアも
みんな玄関で頑張ってくれています。
(宿根ネメシアはちょっぴり徒長気味ですけれど‥。)
暖房の入っていない玄関は、まだそれほど暖かくありません。
それでも植物に新しい葉が次々と出始めました。
きっと長くなった日の光で、春を感じ取っているのですね。
あ~、風邪なんてひいてる場合じゃないなぁ。
素晴らしいお天気の3連休です〜
室内にとりこんで 日光はそれほどささなくても
あまり徒長してないようですね、、
うまく越冬できよかったですね〜
なるべく ローメンテでないと これからもっと
大変になるからね〜
カタナンケ様
お返事が遅くなってすみませんでした。
こちらの連休前半は、ひどいお天気でした。
最終日の今日はポカポカと暖かないいお天気。
雪解けが進みました。
黒花ナデシコは根回りが早いので ちょっと心配ですが、
大きな鉢に植えているので、今年はこのままでも大丈夫かもしれません。
玄関は日当たりが今ひとつですが、水やりを控えていたのと
暖房を入れなかったのが良かったのかも‥。
そうそ、、むかし わたしんちも オリズルランあったけど
いまはないのよ、、
それにこのごろ はやりもあるのか あまりみかけないでしょ、、 あっ 私の回りではね、、
いまごろ 又欲しくなって 誰か持ってないか
見回している所、、(子供もらおうと思って、、)
おまささんちのは きれいに しだれていて すてきね〜
いいなあ〜
カタナンケ様
そういうことってよくありますよね。
この世界にも流行り廃りがあるから、
珍しいものじゃなくても手に入りにくいってこと、あります!あります!
そろそろ植物を郵送する業を身につけたいという気持ち、
一応あるのですが、今のところまだ自信がありません。
近所なら持って行けるんだけれど、ごめんね。