園芸作業

庭仕事

春めいてきました。
日中はポカポカと暖かく、あちらこちらで福寿草や
P4210749.JPG
クロッカスの花を見かけるようになりました。
P4230901.JPG
我が家の庭のクリスマスローズも、開花まであと一息といったところです。
P4230848.JPG
外壁工事が終わってからは、連日庭仕事三昧でした。
横倒しにしていたつるバラを起こし、アーチやオベリスクに誘引し
冬囲いを片付け、バラの剪定をし‥。
寒冷地ではバラの強剪定を早春に行います。
樹高の1/2~1/3ほどを目安に
ふっくらとした外芽の上をチョキンと切ってやります。
一季裂きのオールドローズなどは、弱剪定にします。
深く切ると花が咲かなくなるので要注意です。
四季咲きのモダンローズ(イングリッシュローズ等も含む)は、
あまり神経質にならなくても大丈夫。
低めに仕立てたいと思えば深く、
高めにしたいと思えば浅く剪定したのでいいと思います。
下の写真は「 ラプソディー イン ブルー 」です。
良い外芽が出ていたので写真を撮りましたが、
ちょっと枝を残し過ぎました。
白線のように、もう少し斜めにカットし直した方が良いかもしれませんね。
P4230897.JPG
バラの剪定作業が終わったら、さあ施肥です。
株の周囲に穴を掘って、牛糞堆肥とバラ用の肥料を入れてやりました。
掘り上げた土を戻し、最後に牛糞堆肥でマルチング。
ちなみに下の写真は「花の牧場さん」で購入した完熟馬糞堆肥。
馬糞を中心に麦カンと広葉樹バークを発行させた完熟堆肥で、
水分調節にピートモスを使用しているそうです。
20ℓ入りで1袋600円でした。
完熟馬糞堆肥
P4230877.JPG
堆肥や腐葉土は、花壇全体に鋤き込んでやりました。
土は放置しておくと、どうしても固くなってしまいます。
堆肥などを鋤き込むことで、これをやわらかい土に変えてやります。
やわらかいふかふかの土(団粒構造)は植物の根張りがよく、
水はけ、水持ち(肥料持ち)に優れています。
少しの肥料で植物が生き生きと育つというわけです。
堆肥は、植え付けの1週間から10くらい前に鋤き込んでおくと安心です。
地中の植物の芽を傷めないように十分に気をつけてやりましょう~。
おまけ
P4135788.JPG
牛糞堆肥って美味しい?

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    一雨振って 風邪からやっと脱出し
    庭に出ると まあむくむく いろんなものがのびてきていましたよ〜 エビネもひっそりと 咲いていました〜
     さわらちゃん
    おいしいかも、、ちょっと 食べてみる?

  2. おまさ より:

    カタナンケ様
    風邪も長引くと辛いですよね。
    よくなったようでホッとしました。
    こちらはほとんど雨が降っていません。
    乾燥してカラッカラです。
    カタナンケさんのお庭にはエビネがあるのですね。
    素朴な花や美しい草姿、いいですよね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です