バラが咲き始め 早朝 庭に出るのが愉しみになってきました
朝のバラは特別です
花は瑞々しく 香りもいい
目を閉じて深く息を吸い込みます
あぁ 幸せだ‥
ラプソディー イン ブルー
スタンウェル パーペチュアルが満開です
冬は屋根の雪解け水で 枝が凍りついてしまうスタンウェル
劣悪な環境に植えられたにもかかわらず
今年もよく咲いてくれました
健気だぁ~
スタンウェル パーペチュアル
マダム アルディー
左下の隅にちらりと写っているのは
今年の春に植えたイングリッシュラベンダー
本来ならこれから咲く花ですが 我が家のは既に見頃を過ぎました
咲き終わった花を剪定します
心地よい香りが漂ってきます
香る庭というのはいいものですね
上の写真の濃いピンクの花は ゲラニウム ケンブリッジ
下の淡いピンクのそれは ゲラニウム ビオコボ
触れると どちらもいい香りがします
ゲラニウム ビオコボ
おまけ
犯人はハキリバチ
いい仕事をしていますね~