カーディガンを羽織りながら
大阪や神戸の暑さを思い出しています
義理の母が亡くなったと連絡が入ったのは 6月最後の日の午後でした
慌てふためきながら飛行機のチケットを取り
翌日には神戸に向かいました
飛行機から降りた途端 むっとする湿気と暑さがまとわりつき驚きました
北海道には少ない南国のような暑さです
久しぶりに会った義父はすっかり耳が遠くなっていました
気丈に振舞う分 義父の悲しみの深さが伝わってきて
少し苦しくなりました
初七日法要を済ませたあと
母のアルバムにジョンクレアの写真を見つけました
LUMIXで撮った 私の下手くそな写真でした
バラを買えないならせめて写真が欲しいと
義母に頼まれた記憶が蘇ってきました
お義母さん ずっと持っていてくれたんだな
※※※ ※※※ ※※※
3日後
戻って来た北海道は薄曇りで
半袖では少し肌寒いほどでした
きれいに咲いていた ポールズ ヒマラヤン ムスク は
風にお煽られ 雪のようにはらはらと散っていました
ポールズ ヒマラヤン ムスク
戻る前日の夜中には 激しい雨が降っていたそうです
ぐっしょりと濡れた ラプソディー イン ブルー は
数個の花を残して散っていました
入れ替わるように
軒下のイングリッシュローズやオールドローズが開花
小さなマイガーデンも 時間と共に少しずつ変化していきます
フランシス E レスターや
ホワイト メイディランドは あっという間に満開に!
フェルディナンド ピシャール
アンジェラは盛りを過ぎましたが 遠目にはまだ大丈夫のようです
マサコ
キャサリン モーレー
メアリーローズ
留守中 オープンガーデンをお休みしていました
楽しみにしていた花友との再会や出会いもキャンセル
せっかく訪ねてくださった方には 事前に連絡もできず
大変な失礼をしてしまいました
ほんとうに すみませんでした
わずかに残った庭の公開期間
帰宅してから大急ぎで庭の手入れをがんばり
なんとかお客様をお迎えできる体裁を整えました
お勧めは曇りの日ですが
これからはしばらく晴天が続きそうですね
メコノプシス
気温が少しずつ上がってきました
長袖シャツ1枚でちょうど良さそうな気温です
さあ 今日もがんばるぞぉ!