3連休はお天気続きでした
雪がすっかり消えたベランダは
ヒマワリの種と鳥の糞だらけ
ていねいに掃き掃除をすませた後
ぬるま湯をかけながら デッキブラシでゴシゴシゴシ!
どうだい 気持ちいいかい?
午前中たっぷりと陽の当たる庭の東側も
ずいぶん雪どけが進みました
犬走りの砂利の上に
干からびたホスタの葉がへばりついています
雪のなくなった花壇の隅に
斑入りのクロッカスの芽を見つけました
細くて小さな芽がツンツン
※※※ ※※※ ※※※
先日 生まれて初めて 駐車場でスタックしてしまいました
雪の上を走ってたのですが
やわらかくなった雪の下には ぬかるんだ地面が‥
なんてこった
埋まってしまった
脱出のノウハウを知らない私は
タイヤの向きも確認しないまま アクセルを踏み前進
前がダメなら 今度は後ろだと
ギアをバックに入れ 再びアクセルを踏み込みましたが
タイヤは埋まったまま‥
まずい
と そこへ男性が1人
おぉ 人が居たのか
動転していて気が付かなかった
「タイヤを真っ直ぐにして」 と男性
え~と 今タイヤってどっちに向いているんだっけ
仕方ない ここは恥を忍んで聞くしかないな
「あの~ 今タイヤって どっち向いてるんですかね?」
この薄らとんかちな質問に この男性怒りもせず
「左に切って」 と やさしく神対応
そしてプッシュ!
と そこへやって来た トラック1台
結局 総勢4名の男性の力を借りて 愛車は無事にぬかるみから脱出
皆様 その節は大変お世話になりました
帰り道 コイン洗車で
泥まみれになった私の愛車は ピッカピカ
人生2度目のコイン洗車でした
おまけ
いい人が居て よかったね