今日も暑いです
窓から流れ込む空気が
ムッとするような熱気を帯びてきました
外気温 31.9℃ 室温 30℃ 湿度55%
ふぅー 頭が働かない
それでも 明日には少し涼しくなるそうだから(北海道)
みなさん もうちょうっとの辛抱
がんばりましょうー!
咲きほこっていたバラの多くが ピークを過ぎました
コガネムシなども集まるようになったので
遅咲き以外のバラは 思い切って剪定をすることにしました
まだ元気なバラは切り花に
ちょっと元気のないバラは 香り用に
涼しい早朝のうちに 気合を入れて
チョキ チョキ チョキン!
つるバラもランブラーも
チョキ チョキ チョキン!
つい5日ほど前はこんなだったのに
暑さのせいで 花がすぐに散ってしまいます
がんばって咲いているのは
遅咲きのランブラーローズ フランシス E レスター
それに アルバ メイディランドや
ポリアンサのシュネープリンセス くらいかな
アスチルベは 今が見ごろです
涼しげな白花を 次々に咲かせてくれていますよ
アナベルや
ヤマアジサイも咲き始めました
サツキヒメ
エキナセアも順調です
お利口 お利口
遅咲きのクレマチスも次々と開花しています
ジャックマニー(ジャックマニー系)
ブルーリバー(ディバーシフォリア系)
そして 待ちわびていたイングリッシュラベンダーも
ようやく 開花!
うぉー 窓から熱風が‥
この部屋は西日が当たるからなぁ
よーし これをアップし終わったら
1階に避難だ
さわら もう少しの辛抱だぞ
おまけ
うぅ‥