朝からよく晴れています
今日も庭仕事日和になりそうです
ブラザー カドフィール
ホワイト グルーテンドルスト
昨日 今日と 朝は冷え込みました
二日とも氷点下の気温です
吐く息は真っ白
バラの葉や
芝には うっすらと霜が降りていました
でも 日中はぽかぽか陽気
昨日は さわらも 思いっきり庭で遊びました
うきうき
こちらは ルナリア(ギンセンソウ)
ヨーロッパ原産の二年草です
春に紫がかった濃いピンク色の花を咲かせ
花後は 平べったい円盤状のさやをつけます
この中に種ができます
種が熟すと さやは緑から茶色になり
両側についている薄い膜を 簡単に剥がすことができます
剥がした状態がこれ(莢膜 / きょうまく)
きらきらと光って とてもきれいです
こちらは 剥がされた外皮で
皮にくっついている黒っぽいものが種です
種は 触れると簡単に外れます
引き取り手の決まっている ルナリア
どうか さわらが悪さしませんように
おまけ
大丈夫 あたしはもう大人ですから