ガーデニングをするようになって、自生する樹木や草花が気になるようになりました。自然界の植物は、何といっても庭づくりの一番のお手本です。
その土地に合った植物は、庭でも無理なく育つことは言うまでもないこと。
どんな条件でどんな風に咲くのか、咲いた後はどうなっていくのか。その一つ一つに丁寧に答えてくれるのが、自然のなかで力強く生きる植物の姿なのかも‥。
桜より一足先に咲き始めたコブシは、ちょうど今が見ごろ。はっきりとした白い花は、青空によく似合います。
「私たちはお日様が大好きなのよ。」そんな声が聞こえてきそうです。
手前の枝に止まっているのは、コムクドリ君。気持ち良さそうに羽づくろいです。かわいいですね~ ♪
左上の写真は、ニリンソウ。右上はエゾエンゴサクです。どちらも、落葉樹林の下草として群生しています。
落葉樹が 葉を展開させる前に、 十分な日の光を受けて花を咲かせます。やがて頭上の落葉樹の葉が茂り日差しが途絶える頃、地上部は枯れて休眠期に入ります。
朽ちた落ち葉がいっぱいに広がる林床は、湿り気のあるフカフカの土に見えました。
この時期だけ精一杯花を咲かせる、ニリンソウやエゾエンゴサク。なんだか健気で、愛しくなってきます。
暖かい春の日差しの中、林に響き渡るクロツグミのさえずりを聞きながら、美しい草花や花木を眺めました。もしこの世に 天国というものがあるのなら、それはこういう所ではないかと思いました。
あ~!今日はいつになく、真面目な文章を書きすぎました。まるで おまさらしくないですね~。 おしまい!
P.S. 5月になりました。新しい壁紙を用意していますので、興味のある方はこちらからどうぞ。
http://www.omasa.org/wallpaper/index.html
こぶしが今頃なんですね、、まだ良く花や木の名前を
知らなかったころ、、新婚旅行が 長野県の
白馬に 春スキーでした、、
雪の山のふもとに大きな木が真っ白の花をいっぱいつけて咲いていたけれど
あれが こぶしだったのだ、、と後で知りました、、このあたりとは1月近く
遅く咲くのですが 北海道は 長野より
まだ半月遅いのですね〜
わたしも連休 庭の改造?(ちいさいところですが)
で 絵付けが全然出来ない、、(夏の作品展、、
あせります、、)おたがい 腰痛にも
気をつけませう〜 (^^)!
カタナンケ様
普段は何の木なのか、気にもしてもらえないコブシですが、
今の時期だけはみんなから注目されています。
私も、コブシという名を知ったのは、ガーデニングを始めてからのこと。
それほど前のことじゃありません。
それまでは植物のことはほとんど、何も知りませんでした。
そうですか‥北海道のコブシは、本州から1月半も遅れて咲くのですね。
こちらでは、コブシの後を追いかけるように桜も開花し始めました。
お庭の改造、がんばっていらっしゃるのね。
やり始めると、止まらなくなるのがガーデニング。
何もかも後回しにして 庭にかかりっきりになる気持ち、よ~く分かります。
本当に‥お互い腰には気をつけましょう~!
「お問い合わせ」のところに
送信1件しました〜
みて ちょう〜
カタナンケ様
みたよ~。(^^)
再送しましたので、ご確認くださいね。
おまささん こんばんは♪
天気が続いて暖かく桜満開ですね。
やっと念願だった恵み野中央公園の桜を堪能してきました。
遅いでしょう~
同じ事を書き込みますが私達はいい町に住んでいますね。
恵庭公園まで行かれているようで
この辺にはない植物が沢山ありますね。
エゾエンゴサクも恵庭公園で咲いているのですか。
私はまだ群生しているエンゴサクを観ていません。
来年こそ観にいきたいです。
今年はおまささんの綺麗な画像で我慢してま~す。
さちこママ様
さっちゃん、こんにちは~♪ 桜、見事に咲きましたね。
恵庭公園、青葉公園とうろうろしましたが、恵み野公園の桜が一番綺麗だったような‥。
そんなこと言ったら、叱られちゃうかな。(笑)
恵庭公園のエゾエンゴサクは、素晴らしかったです。
今もまだ綺麗ですから、車でちょいと お出かけ してみるのもいいかもしれませんよ。(^^)v