動物

おまさの悲劇 スズメバチの襲来(後編)

もともと大の虫嫌いだった私は、ガーデニングを始めてからというもの、まったく人が変わってしまった。

アブラムシ(注:決してゴキブリのことではありません)は素手で潰し、芋虫もシャクトリムシも 平気でちょんと摘み上げる。

顔の周りをブンブンマルハナバチやコマルハナバチが飛んでいても、平気の平左衛門だった。‥そう、つい数日前までは。 

 

075716.JPG

103334(1).JPG

052421.JPG

  

 

chuubaika01.JPG

左は、去年私が撮ったスズメバチの写真。

我が家の庭のメギの花に来ていた。

さすがの私もスズメバチには一目置いていたので、おそるおそる写真を撮ったあとは 静かにその場を離れた。

そう。いくら虫嫌いを克服できたとはいえ、スズメバチは別。

毒の強さ、凶暴さ、時にはアナフィラキシーショックで死亡者も出るわけで‥。

侮るわけにはいかない。

 

P9118309.JPG

さて、お話は3日前に戻る。

久々の滝野すずらん丘陵公園に、ウキウキ気分だった私。陽の光を受けてキラキラときらめく川面を愛でながら、野鳥の姿を探していたら‥

なにやら頭の上で、ブンブンという羽音がする。

ブンブンブン♪

何?何がいるの?トンボ?

少しの間そのまま様子を見るが、一向に羽音が消えない。

 

 

そうこうしていると、激痛が走る!やや!この痛み、ただ事でない!

まずい。ハチだ。痛みは、次々に増え、頭中が布団針で刺されたよう。

必死でその場を離れ、近くにいた工事のおじさん達に‥「助けてください!ハチです。ハチです。」

ヘルメットをかぶったおじさん達と そばにいた男性が、一生懸命私にまとわりつくスズメバチを追っ払ってくれた。

‥が‥既に私はスズメバチにボロボロにされていたわけで‥。うぅ、(涙)

 

公園内で氷水を頂き、頭を冷やしつつ病院に。病院に着く頃には最悪の状態で、吐き気はあるは 足はふらつくは‥。

見ず知らずの方が親切に診察室まで支えて連れて行ってくれ、とてもありがたかった。世の中捨てたもんじゃない。

病院では、すぐに点滴(ステロイド入り)をしてくれた。

「まだ頭にハチがいませんか?」という私のおかしな言動に、精神が錯綜しているのではと心配しつつも、一応確認する真似をしてくれた看護師さんの親切。私は決して忘れない。

抗ヒスタミン薬とステロイド薬、それに胃薬をもらって家に着いたが 激痛は夜まで続き、そして熱が出た。

3日経った今も、頭が痒い。う~、う~。蜂は嫌いだ。

みなさん、気をつけましょう。今の時期は、スズメバチが攻撃的になるようです。帽子をかぶらないで危険な場所に行くのはよしましょう。

大の帽子嫌いの私も、白っぽい帽子を買うことにしました。

 

                                                          完

POSTED COMMENT

  1. ジャニーギター より:

    とんだ災難でしたね。
    でも、ご無事でなによりです。
    真夏を越して、朝晩が冷え込む今時期から、木の葉が落ち始める頃までは、スズメバチが、肥大化した巣を守るため一番攻撃的になるので、木立の間や茂みなどに入る時は周りをよく見て巣を守るハチが旋回していないか注意していなければ危険です。
    特に頭を攻撃してくるので、必ず帽子をかぶることと黒い目立たない帽子や服は身につけないこと。
    私は刺されたことがありませんが、体の周りを旋回されたことがあります。
    最初は大回りで段々と半径が小さくなって来るので、そのままそっと元来た方向に移動すると、何とか難を逃れました。
    旋回されているのに気が付かないのが一番危険です。
    最近、恵み野中央公園でも、スズメバチ発生注意看板が出ていましたので、誰か刺されたのかも知れません。
    注意してください。

  2. sorapuchi より:

    まるでバイオレンス小説を読んでいるかの様に「ハラハラ・ドキドキ」のお話でしたが、所々に「北の国から」調のフレーズが…。
    災難でしたね。 熱と痛みは治まったご様子で安心しましたが気を付けて下さい。  スズメバチは黒色に過敏に反応し攻撃するみたいですが
    、おまささんの黒髪はハチには、かなり魅力的だったのでしょうね…。
    おまささんの帽子嫌いの理由は?ですがフィールドでは帽子は必需品ですよ。

  3. ぱーこ より:

    秋は白い帽子を被らないで公園に行くことを禁止します!!
    本当に気をつけてね。

  4. おまさ より:

    ジャニーギター様
    ええ、災難でした。よよ‥。
    帽子を被らない黒い頭は、ハチの攻撃の的!
    突然 髪の毛の中でブンブンという羽音を聞いたときは、
    固まってしまいました。
    恵み野中央公園の看板‥ありましたねぇ。
    仰せの通り、十分に注意したいと思います。
    ジャニーさんは、刺されないでよかったです。
    秋は、お互いスズメバチに気をつけましょう!

  5. おまさ より:

    sorapuchi 様
    バイオレンス小説‥そんないいものではありませんが、
    本人は本当に「ハラハラ・ドキドキ」でした。
    私の黒髪‥多分 ヒグマに似ていたのでしょう。
    そういえば、体つきも最近 ヒグマに‥。
    友達は 語気を荒げて 「まさはヘルメットをかぶれ!」と激怒。
    ともかく、早めに帽子を買うことにします。

  6. おまさ より:

    ぱーこ様
    は~い。分かりました。気をつけます。
    本当に世話のやける母親だよね。ごめんなさい。

  7. ノッコ より:

    何カ所も刺されたんですね?
    初めてでも何カ所も刺されたんではきっとアレルギーの抗体が出来てしまっているのでは。
    かかった病院で血液を検査してもらって、アレルギー反応が+2~+3だったら
    保険が効かなくて多少お高いですが、安心して外歩きを楽しむ保険として
    エピペンを処方して貰い携行したら良いと思います。
    練習用の針の無い注射器みたいなのがついてるので
    太股の外側に打ち付けて練習して、いざ鎌倉~に備えます(笑;
    私も追いかけられたり、危ない目にしょっちゅう遭っていますが
    白っぽい帽子と白っぽい上着は有効みたいですね。
    帽子をかぶっていなければ頭に、ズボンが黒かったら足に、表面から来たら目を狙ってきます。
    この時期、新女王が分家して巣を大きくしてるのでうるさいみたいです。
    あとひと月、くれぐれもご注意くださいね。

  8. カタナンケ より:

    そうそう、、黒い色に反応するみたいですね、、
    何カ所もだったら つぎはこわいですよ、、
    のっこさまのいうとおりに抗体を調べて貰い
     薬を持ち歩きましょう
    ハチはさされるほどに 命に関わることになるようですから、、
    ハブの毒とおなじようですね、、
    走るのも良くないようですが じっとはしていられないよね、、
    すずめばちではないですが アシナガバチがこのところ庭をとびまわっていて
    どこかに巣をつくったのかもしれない、、
    わたしも気をつけよう〜

  9. おまさ より:

    ノッコ様
    的確なアドバイスをありがとう。
    さすがノッコさん。かっこいい。
    息子からも同様のことを言われていました。
    備えあれば憂いなし‥
    同時に、怖がってせっかくの趣味を諦めるようなことのないようにとも‥。
    検査を受けて必要があれば、エピペンを処方してもらおうかな。
    とりあえず、今日明るい色の帽子を買いました。
    でも‥似合わな~い。

  10. おまさ より:

    カタナンケ様
    アシナガバチには、うら若き頃にチクリとやられたことがあります。
    屋外プールにいて 胸に止まったので、
    そのまま水に沈んだら その途端に刺されました。アホな私。
    ‥ん??スズメバチに刺されたのは初めてだったけれど、
    よく考えてみれば、ハチに刺されたのは二度目ということか‥。
    どうりで症状が重かったはずだ。
    お互い、ハチには気をつけましょうぞ!

  11. kurotsugumi より:

    大変な目に遭ったんですね。
    頭を刺されたなんて、、、スズメバチは怖いんですよ。
    私も7月に刺されたんです。お風呂場の掃除をしようと、風呂場用の靴を履いたら、中に潜んでいた蜂が左足の太股を刺したのよ。
    風呂場の窓を開けておいたので侵入したのね。
    スズメバチらしかったので、すぐ近くの養蜂家の所に車で駆けつけ(一人だったので)薬を塗ってもらい、薬をもらって帰りました。
    お陰で熱も出ず、大事にいたらずにすみましたが、腫れが引くのに一月かかりましたよ。
    鳥見も、お互い充分気をつけましょうね。

  12. おまさ より:

    kurotsugumi 様
    スズメバチは怖いですね。
    偶然今日長都沼でお逢いした方も、数年にスズメバチに刺されたと言われていました。
    初めてだったけれど、アナフィラキシーショックになって救急車で搬送されたそうです。
    意識が混濁し呼吸困難になったとか‥。
    以来、エピペンを携帯しているそうです。
    なんでもアレルギー反応は+4以上と おっしゃっていました。
    お互いに気をつけましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です