動物 散歩 omasa 2011年3月22日 風邪がなかなか治らず、しばらく家にこもっていました。 ようやく体調が戻り、気分転換にと 近くの森を散策してきました。 カチカチに凍っていた雪は解け始め、歩くとザクザク音がしました。 芽吹きの時期にはまだ早いけれど、春はゆっくり近づいています。 雪害で枝折れしている低木があちらこちらにありました。 我が家の庭の木は大丈夫かな‥。 雪が解けたら、傷んだ植物の手入れをしてやらなきゃ。 裂けた枝を見ながら、被災地の方々を想いました。 あれから11日が過ぎました。 どうか、お体を大切に‥。 おまけ まだ乳歯です ♪
POSTED COMMENT カタナンケ より: 2011年3月23日 15:59 こちらも計画停電やガス欠で 大人しくしてましたが ガソリンは今朝から 入り出しました、、 被災地の方々は少し落ちついてくると 之からの生活に また 胸がつぶれる思いでしょう、、時間がかかりそうです、、 猫は、、こねこでも 大口あけると おそろしい、、と よくおもいましたよ、、 猛獣の片鱗がありますよね、、 返信 おまさ より: 2011年3月24日 12:07 カタナンケ様 被災者の皆さんのご苦労を思うと 心が痛みます。 関東でも、ガソリンの不足、計画停電。 そのうえ、野菜や原乳に加え水道水からの放射性物質の検出と 心配な出来事が続いていますよね。 先の見えない不安に、お疲れになっていませんか? 一刻も早い原発事故の沈静化を願うばかりです。 まだ生え揃っていない歯を見て、かわいいと思ってしまいました。 これって完全に猫バカですね。^^ 返信 サニーレタス より: 2011年3月24日 22:54 おまささん、風邪をひいていたのですね。 もう、大丈夫ですか? 無理しないでくださいね。 まだまだ、北海道は寒いですね。 さわらちゃん、ブラインドに顔を入れて、何を見ていたのでしょう? やっぱり、かわいい(^u^) 返信 おまさ より: 2011年3月25日 11:07 サニーレタス様 年のせいでしょうか? しょっちゅう風邪をひいています。 あぁ‥情けない。 さわらは 雪が降っても、鳥が飛んでも、車や人を見つけても 夢中です。 食い入るように窓の外を見ています。 時々玄関のドアを開けた拍子に、トコトコと外に出てしまいます。 慌てて抱き上げますが、要注意ですね。 最近では、できるだけガレージから出入りをするようにしています。 迷子になったら大変だぁ~。 返信
こちらも計画停電やガス欠で 大人しくしてましたが
ガソリンは今朝から 入り出しました、、
被災地の方々は少し落ちついてくると
之からの生活に また 胸がつぶれる思いでしょう、、時間がかかりそうです、、
猫は、、こねこでも 大口あけると おそろしい、、と よくおもいましたよ、、
猛獣の片鱗がありますよね、、
カタナンケ様
被災者の皆さんのご苦労を思うと 心が痛みます。
関東でも、ガソリンの不足、計画停電。
そのうえ、野菜や原乳に加え水道水からの放射性物質の検出と
心配な出来事が続いていますよね。
先の見えない不安に、お疲れになっていませんか?
一刻も早い原発事故の沈静化を願うばかりです。
まだ生え揃っていない歯を見て、かわいいと思ってしまいました。
これって完全に猫バカですね。^^
おまささん、風邪をひいていたのですね。
もう、大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
まだまだ、北海道は寒いですね。
さわらちゃん、ブラインドに顔を入れて、何を見ていたのでしょう?
やっぱり、かわいい(^u^)
サニーレタス様
年のせいでしょうか?
しょっちゅう風邪をひいています。
あぁ‥情けない。
さわらは 雪が降っても、鳥が飛んでも、車や人を見つけても 夢中です。
食い入るように窓の外を見ています。
時々玄関のドアを開けた拍子に、トコトコと外に出てしまいます。
慌てて抱き上げますが、要注意ですね。
最近では、できるだけガレージから出入りをするようにしています。
迷子になったら大変だぁ~。