庭で見つけた小さな花 ゲンノショウコ
花びらの青紫のストライプと
鮮やかな葯が印象的です
植えた覚えがまったくないので
小鳥さんからの贈り物かもしれません
ちょっぴり得をした気分です
ゲンノショウコ
Geranium thunbergii
こちらは 以前にもブログで紹介したことのある
クサカゲロウの卵
あの時は文章だけでしたが 今回は写真付きです
空中にゆらゆらと揺れる様が
とても神秘的です
ちなみにクサカゲロウは(幼虫も成虫も)
アブラムシやカイガラムシを食べてくれます
だから庭でこの卵を見つけると うれしくってたまりません
クサカゲロウの卵 ( 写真をクリックしてみてね!)
ナミテントウも負けていません
お得感満載です
窓に映った空と 本物の空
からりと乾いた青空 いいですねー
久しぶりに降る雨も またうれしいものです
元気いっぱいのホトトギスや
サマースノーの小さな花
次々と咲き続けるガウラ
庭には 小さな幸せがいっぱいです
おまけ
あたしは やっぱり カリカリが一番