今朝は、秋の気配を感じるような涼しい朝でした。室温は22℃、湿度は55%で、外気温は16℃。この清々しい空気を写真に残せないかと、慌ててカメラを持って庭に‥。伝わるかなぁ、このヒンヤリとした感じ‥。
左の写真は、アナベルです。ヤマボウシにぶら下げたバードフィーダーには、時々カワラヒワがやって来ます。
右の写真は、スタキス・モリエニ。シソ科の丈夫な植物で、毎年夏の終わりにたくさんの花をつけてくれます。
そしてこちらは、クモ君。綺麗に糸を張るのですが、おまさに見つかる度にやり直しをしなくてはいけません。気の毒に‥。
益虫と分かっていても、通り道にあるクモの巣は取るしかないので仕方ないのです。許せ、クモ君よ。
日差しが強くなる前にと、大急ぎでカメラを持って庭に出たスッピンおまさ、年々濃くなる顔のシミ対策も本腰入れなきゃ駄目かもね。‥今更か?