寒いですね。
6月も半ばを過ぎたと言うのに、この寒さは何なんでしょうね。
今日恵庭では、毎年恒例の「花とくらし展」が開催されていました。
午前中は時折り霧雨の降るあいにくのお天気でしたが、午後になって回復。
大雨の1日にならずにすんで、ホッとしています。
「花とくらし展」は、明日も開催されます。
開催場所は、道と川の駅「花ロード恵庭」と恵庭市保険センター。
アレンジフラワーや押し花などの各種講習会や、ステージイベント、花くらガーデンツアーなど盛りだくさんのイベントが計画されているようですよ。
我が家の庭はまだまだ寂しい庭。
見頃は、あと2週間といったところでしょうか。
それでもバラがポツポツと咲き始めました。
スタンウェルパーペチュアルに、ロサグラウカ、今日になってノイバラも ちらほら。
大した庭ではありませんが、明日24日は庭を開放しようかと考えています。
興味のある方は、気軽にお越しください。
庭を見にいらして下さった方を 目で追うさわら。
お客様が移動するのに合わせて、あちこち走り出したのには笑ってしまいました。
いい運動になるね~。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて、左の写真は 3Dのレーザークリスタル。
ニュージーランド、テイマル市の市長さんから頂いた、大切な記念品です。
我が家では数年前から、庭の入口近くの椅子に サイトのURLを印刷した紙を置いています。
紙が飛ばないように 例の記念品をペーパーウェイトととして使っていましたが、なんと‥今日‥跡形もなく消えていました。
うぅ‥ショック‥。
今まで外に置いていて無くなったものは、何ひとつありませんでした。明日からは、石っころを重しにするかな。 寂しいな‥。