北日本を襲った あの冬の嵐からそれほど経っていないというのに、
昨日から今日の午前中にかけて、また激しい地吹雪に見舞われました。
気温の上昇で 生活道路の雪解けも順調に進んでいたのに、
また振り出しに戻った感じです。
早朝、1度目の除雪。
湿った重い雪が20cm 前後積もりました。
吹き溜まりはさらに深く、作業にたっぷり2時間かかりました。
8時半頃から2度目の除雪。
除雪車が置いて行った、あり得ないほどの大量の雪。
心が折れそうになりましたが、頑張りました。
解けたり降ったり凍ったりを繰り返しながらやってくる、北国の春。
もうひと頑張りだ!
ここは我が家のすぐ裏の道
午後から青空も見えてきたので、もう大丈夫だろうと出かけましたが、
なんとここで視界ゼロのホワイトアウトに巻き込まれてしまいました。
ライトをつけて最徐行しましたが、何も見えないなか運転するって めちゃめちゃ怖いです。
もちろん、即 家に戻りました。
(ちなみに上の写真は、地吹雪がおさまってから撮りました。)
こちらは、路肩に積もった雪の風紋
吹き荒れる強風が雪をさらって、美しい模様が描き出されます。
綺麗だけれど、おっかない‥。
電車が通る度、雪煙が舞い上がります。
風がおさまってから、ちょっとだけ鳥見に出かけました。
途中防雪壁のない所で少し雪が舞いましたが、先ほどのようなことはありませんでした。
明日は今日以上の猛吹雪になるそうです。
外出は控えて大人しくしていよう‥。
おまけ
みなさん、明日はできるだけお家に居てくださいにゃ~。