園芸作業

ガーデニング再開

雪解けが進み、5ヶ月ぶりに庭仕事を再開しました。
まずは、庭のチェック。
下の写真は、我が家のモダンクライマー、アンジェラです。
氷点下20℃の過酷な環境に、コモなしでなんとか耐えてくれました。
赤紫の斑点は、凍害を受けたしるしです。
でもこの程度なら多分‥大丈夫。よく頑張ってくれました。
P4099654.JPG
こちらはブッシュタイプのバラ 「アブラハム・ダービー」
晩秋に枝が黒ずんでしまって 冬越しを心配していましたが
案の定、雪から出てきた枝は全て真っ黒でした。
残念ですが株ごと抜くしかないようです。
P4099648.JPG
これはクレマチス(ジャックマニー)
枯れた草花の整理をしていて、間違って地際近くでチョキンと切ってしまいました。
なんてこった!
この先で二股に別れ、いい芽が出ていたのに‥。
ちなみにジャックマニーは強剪定なので、これで花が咲かないということはないのですが
どう考えたって ちょっと切り過ぎました。(しくしく‥)
P4099636.JPG
こちらは鉢植えのまま越冬したバラ。
一昨年の失敗を教訓に、去年は鉢植えのバラを横倒しにしてみました。
おかげで今年目覚めたバラは、元気いっぱい。
でも、鉢から抜いてみると‥
完全に根詰まりしています。
P4099685.JPG
このままでは根から養分が吸収されず、いくら肥料をやっても上手く育つことができません。
面倒でも、植え替えが必要です。
よ~し、やるか!
P4099689.JPG
一回り大きな鉢に植え替える場合は、根鉢はくずさず、詰まった根をほぐして
新しい用土の中に植えつけてやります。
この時、「何度も植え替えるが嫌だから、一気に大きな鉢に植え替えちゃおう~。」
と考えるのは止めましょう。
過湿になって根腐れしたり、根を張ることにエネルギーを使って
地上部がほとんど育たなくなってしまいます。
同じ鉢を使う場合は、根の下の部分を1/3~1/4切り取ります。
周りの土をかき出すようにし、しっかりと根をほぐしてから植えつけます。
P4099693.JPG
私が好んで利用する土は、ホームセンターで売られている「花屋さんの土」。
25L 入りで、ピートモス、バーク堆肥、腐葉土、火山系レキ、天然用土、パーライト
初期肥料のブレンドされた微酸性用土です。
ちなみに1袋、698円で売られています。
P4089565.JPG
ウォータースペースを確保して、土の上にバラ用の固形肥料を適当量置いってっと‥。
最後に表面に完熟堆肥(馬糞)でマルチングして、出来上がり。
マルチングは、もちろんバークチップでもOKです!
ついでに剪定もやっちゃおうか‥。
バランスよく、どの枝にもたっぷりと日が当たるように。
枝の長さもできるだけ揃えて、外芽の下でチョキン!
P4099705.JPG
P4099707.JPG
カメラを外に持ち出したついでに
我が家にあるバラ用の肥料や防虫剤などの写真を撮ってみました。
天然活性肥料 バイオゴールドセレクション
どんな使い方をしても失敗のない、優れもののバラの肥料です。
が‥お値段はちょっと張ります。
P4099669.JPG
日清ガーデンメイト 「バラの肥料」
油かすと即効性の化成肥料をバランスよく(チッソ6 ・リンサン6 ・カリ6)配合した、
バラ用の固形肥料です。
バラの植えつけ時に利用する際は、直接根に触れないように間土が必要です。
追肥(庭植え)は、株の周り(中心から30~40cm )に10cm弱の穴を掘って、
肥料を数箇所に分けて入れてやります。
鉢植えの場合は、置き肥にします。
2Kg で980円とリーズナブルです。
P4099665.JPG
ハイポネックス 「バラ専科肥料」
粉末タイプの100%天然有機肥料です。
肥料としてだけでなく土壌改良の効果もあります。
チッソ4 ・リンサン4.5 ・カリ1.5 に加えて、アミノ酸やミネラルが含まれています。
土に混ぜ込むタイプの肥料で、肥料焼けの心配もないようです。
とても魅力的~。
植えつけの時は掘り上げた土に肥料を混ぜ込みます。
追肥の時は、株の周囲に丸く穴を掘って(10cm弱)
土の表面に混ぜ込みます。
お値段も1袋2Kg で980円とお手軽価格ですが、
日清さんの固形肥料に比べると必要な肥料の量が約2倍。
実質はそれほど安いとは言えないかもしれません。
P4099666.JPG
オルトラン粒剤
手軽な殺虫剤です。
土に混ぜ込んでも、パラパラと土の上からまいても大丈夫。
ただ、浸透性なのですぐに効果がでません。
予防効果を狙って、虫にやられる前に使うといいかも。
P4099662.JPG
マグアンプK
こちらは緩効性の化成肥料です。
肥料焼けしないタイプなので、安心して使えます。
P4099664.JPG
栽培方法は場所によって、人によっていろいろです。
自分のスタイルに合った方法で、自分流のバラ栽培を楽しみましょう~。
おまけ
P4099680.JPG
P4099678.JPG

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    お天気が続いているけど 空気がちめたい〜
    薔薇は 健康で いっぱいさかせるには 日頃の
    手入れが 肝心なのですね、、
    肥料もいろいろ 駆使して、、
    私は薔薇はしてないから マグアンプと
    牛糞のみで、、
    無精者にはそれなりの 花が咲きまする〜

  2. 茜ちゃん より:

    本日は快晴なれど自宅待機<今死にたくない(^~:)>
    近所の方たちは今頃気が付いた。あれあれ (^~^)
    畑の垣根代わりの<ナニハイバラ>はやっと終わりました。
    近所の人達・・<これな~に?>・・得意げに名前を教える。
    バラは手間が掛かる。大変ですよ! ご苦労様です。
    でも、手間掛けただけ答えてくれる。花は健気です。
    春が待ちどおしいでしょう。5、6月の北海道は素晴らしい。
    ↑ カタナンケさん、オーストラリアどうでした。
      <貝>拾いましたか。
      知人の医者の貝のコレクターが興味津々です。
      宜しかったら、写真メールしてください。
      マレーシア方面はマニアにとっては羨望の的なのです。
      (akanechan@s500.jp)

  3. おまさ より:

    カタナンケ様
    空気がちめたい?^^
    こちらもまだ風が冷たいです。
    今日は一瞬雪がちらつきました。
    マグアンプと牛糞で十分です。
    決して無精者とは思いませ~ん。

  4. おまさ より:

    茜ちゃん様
    こちらでは5月の連休明けに桜が咲きはじめます。
    まだ少し肌寒いかな‥。
    花が咲き乱れるのは、6月の下旬あたりでしょうか。
    バラのいい時期は、7月の上旬くらい。
    本州じゃ、バラが咲くのが5月ですよね。
    そちらはもう既に咲き終わったものもある。
    同じ日本でもずいぶんと違いますよね。

  5. カタナンケ より:

    茜ちゃん
    きっと みなれた貝ばかりと 思うけど
    売りたいほどありまするよ〜
    そのうちアップしたら お教えしますよ〜
    おまささま
    いいおてんきになり むずむずしています、、
    あたらしく花は植えられないから(入院のためにね)
    仕方なく? 木々の剪定をしていますよ〜

  6. おまさ より:

    カタナンケ様
    今日は庭に、8時間以上居ました。
    冬囲いを取って、オベリスクやらアイアントレリスやらを設置して、
    庭の掃除をして‥。
    少し前にロキソニンを飲んで、湿布を貼りました。
    庭木の剪定も力仕事だから、お疲れになったでしょう。
    筋肉痛は大丈夫ですか?

  7. 茜ちゃん より:

    ↑ カタナンケさん
     首を長くして、2人で待ってま~す! (^-^)
    フィリッピンまででしたら、海流でここまで貝が流れて来るんですが、
    インドネシア方面はちょっと無理なんです。期待してま~す(^-^)
    おまささんは8時間も庭に・・私は上からのミサイルは携帯ラジオで、
    大潮の干満は時計を見ながら、5時間も岸壁づたいに貝拾い
    前の海は中国の上海まで島はありません。岸壁の傍は断崖なので・・・
    我ながら呆れます・・・もし戻るのが遅れたら助からない。
    明日から庭の雑草採りに専念します・・・反省!(^~^)

  8. 及川幸子 より:

    庭仕事エンジン全開ですね、あまり飛ばし過ぎないよう気を付けください。
    薔薇の肥料の事載せて頂き有難う御座いました、早速、ホーマックへ
    行って来ました。
    去年、庭を改造した処なものですから、今年は、頑張らせて頂きます
    もう少し暖かければ良いのですが・・・・・・・・・

  9. おまさ より:

    茜ちゃん様
    長い間庭仕事をお休みしていたので、雪解けと同時に大忙しです。
    冷たい風が吹くなかでの作業ですが、やり始めると寒さも忘れてしまいます。
    夢中になれるものがあるというのは、幸せなことですね。

  10. おまさ より:

    及川幸子様
    はい、エンジン全開です。
    そして‥飛ばし過ぎに気を付けます。(笑)
    ホントに、なかなか暖かくならないですね。
    ぽかぽか陽気が恋しいです。
    去年お庭を改造ですか?
    じゃあ今年はやることがいっぱいですね!
    楽しくなりますね~。^^

  11. リツ より:

    おまさ様
    バラのページを探していて、とても素敵なHPにたどり着きました。
    3年前に青森県に移住し、小さな庭でバラを育ててみようと試行錯誤の日々を続けています。
    おまささんのお庭、素敵ですね。
    極寒の旭川で、よくぞここまで‥と、感心しています。
    猫ちゃんも可愛いし、写真も素晴らしい。
    職業写真家の夫も、「見習わなくちゃなぁ」と、しげしげPC画面を眺めています。
    これからも、参考にさせて頂きます。
    うちのバラも立派に育ったら、またご意見を聞かせてください。
    私どもが創るHPのアドレスも貼り付けておきます。
    都会生活にゲンナリしていた夫婦の田舎暮らしのページです。
    よければご覧下さい。
    今後とも、よろしくお願いいたします。
    http://hamatetsu.sakura.ne.jp/

  12. rie より:

    いつもながら勉強になります!!
    バラの枝、半分が黒くなってるのは、黒くなった枝だけチョッキンすればいいですか?

  13. おまさ より:

    リツ様
    ありがとうございます。
    ただ好きだというだけで、見よう見まねで始めた庭づくりです。
    ちゃんとした知識や技術があるわけではありませんので、
    もしかしたら間違いがあるかもしれません。
    どうぞそのつもりでご覧になってくださいね。(ハラハラ)
    ご紹介頂いたサイトを拝見しました。
    あまりの素晴らしさに‥言葉もありません。
    なるほど、これがプロの写真家とプロの執筆家のサイトか‥。
    私のような ちゃらんぽらんな者では つり合いがとれないかもしれませんが、
    今後とも よろしくお願いいたします。
    そうそう、忘れていました。
    ちなみに私が住んでいる所は、札幌市郊外(恵庭市)です。

  14. おまさ より:

    rie 様
    お久しぶりです!
    少し、元気になりましたか?
    こちらでは凍害で枝が黒くなることが多いんです。
    そういう時は、黒くなった部分だけをチョッキンします。
    凍害ではなく病気で、枝が黒くなる場合もあります。
    枝枯れ病(ステム・キャンカー)という病気で、
    剪定の時の切り口などから病原菌が入って起きます。
    対処法について参考になりそうなものを見つけました。
    http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/2392df3dc2c5b4584925768f00519eec/18d84e93fa40a44a492579460048b58e?OpenDocument
    ガンバ!

  15. リツ より:

    おまさ様
    いえいえ、素晴らしい庭です。
    ガーデニングの技もすごい。
    お師匠、と呼びたいぐらいです。
    そして写真。
    夫曰く、「風景も鳥もプロ顔負けだわ。刺激されるなぁ‥、北海道へ撮りに行きたくなったわ」と、感心しきりです。
    私も素晴らしいと思いますよ。
    私たちのHPも見て戴いてありがとうございます。
    それに、身に余るような褒め言葉‥。
    その辺のおっさんとおばちゃんが創ったページなので、陳腐な言葉の羅列とヘボ写真、体裁にはバグがありまくる恥ずかしいものです。
    でも、嬉しかった。
    立ち上げて4ヶ月足らず何ですが、誰からも評価されないので腐っていましたから。
    お知り合いに慣れて、とても良かった。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

  16. おまさ より:

    リツ様
    お褒め頂いて嬉しいのですが、穴があったら入りたい心境です。
    ご主人様の写真は本当にすごいです。
    命が宿っていると感じました。
    本物というのは、こういうことなんですね。
    もちろん、リツ様の文章も!
    サイトが評価されていない‥とありますが、きっとそうではないと思います。
    あまりにもクオリティーが高過ぎて、足跡を残せずにいるのかも‥。
    だって私がそうだから。(もじもじ)
    素晴らしいサイト、これからも楽しみにしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です