蝦夷富士の名前で親しまれている 羊蹄山(ようていざん)は
北海道後志(しりべし)地方にある 標高1898m の活火山
日本百名山にも選ばれている美しい山です
後方羊蹄山 ( しりべしやま) というのが正式な名称のようだけど
ここでは 慣れ親しんだ「羊蹄山」で紹介させていただきますね
ちなみに 「 後方羊蹄山 」 と書いて 「 しりべしやま」
古代の日本語の読み方らしいけれど
難しい
羊蹄山とそば畑 (倶知安)
昨日 青空に誘われて 羊蹄山へプチ遠征
といっても登山じゃありませんよ
羊蹄山の周りをぐるぐるとまわって パシャパシャ写真を撮ってきました
実は4日前にも同じ場所に来ていたんです
でも こんな感じの曇り空で 消化不良
昨日はお昼過ぎからのプチ遠征となりましたが
念願かなって青空と羊蹄山 カメラに収めることができました
撮影地 喜茂別町
撮影地 倶知安
撮影地 倶知安
こちらは4日前に撮った 有島記念館(ニセコ町)と羊蹄山
で こちらが昨日撮った写真
青空ならさぞかしきれいだろう
と思っていたんだけど 影で外壁が真っ黒に‥
あははは
撮影地 ニセコ町 撮影日 2018/8/20
撮影地 喜茂別町
このあと 京極のふきだし公園で写真を撮り
喜茂別町の ポテト inn pa pa で ラクレットを戴き
真っ暗になってから帰宅となりました
そのときの様子は次回のブログで
おまけ
雨 大丈夫かなぁ