1週間に1度の、食料品のまとめ買いの日です。
献立を立て、必要な食材をメモし、いざ~!
スーパーに着いてメモを取り出そうと、ポケットをゴソゴソ‥。
ん‥、ない、ない、な~い!あ~、まただ‥。
でもこれはきっと、体調が万全じゃないせいだ。と、自分を慰め、ボンヤリした頭で食材をカゴに入れていく私。
一通り買い終わったあとで、1個50円という破格のホタテ貝を発見しました!鮮度抜群のホタテ、これは買うしかないでしょう。ホタテのお刺身は私の大好物 ♪
帰宅後早速、身を取り出そうと触った途端‥「イ、イタ~!」
ものすごい勢いで蓋が閉まり、指を挟まれてしまいました。「ひえ~、生きている!」と、当たり前の事を叫ぶ私。
そのあと何度かナイフを入れてみるものの、その都度貝は閉じてしまうわけで‥。右から眺めたり左から眺めたりしていても、埒が明きません。
困った‥。
昔から生きた魚の調理は大の苦手。子供の頃は理科の解剖などというと、ずる休みしたいくらいの恐ろしい時間でした。
結局少しだけバター焼きにし、残りはご近所の勇敢そうな奥様に差し上げました。
(バター焼きの方が残酷かもしれないけれど‥)