その他

初冬

PA314550.JPG

愛媛から戻る前日、北海道には雪が降りました。

帰宅して見た景色は、10日前のそれとは全く違っていました。

枝にしがみついているモミジは寒さで縮れたものが殆どでしたし、川面に映った木の枝はすっかり葉を落としていました。 

それらは、長い冬の始まりを予感させるのに十分に思えました。 

 

PA314635.JPG

PA314636.JPG

色のない静寂の世界は寂しげです。

間近に迫った厳しい寒さや悪路を想像し、ちょっぴり溜息‥。

 

 

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

PA303946.JPG

PA303953.JPG

左の写真は、我が家の庭の植物達です。

白っぽい扇のような子は、銀扇草(ルナリア)。中にあった種の殆どが落ち、透き通った莢(果実)だけが残っています。

バラの実は赤く熟してきました。写真の実は、ノイバラ(ムルチフローラ)。そろそろヒヨドリが食べに来る頃です。

ユキムシも飛んでいます。さあ、のんびりはしていられません。本格的な冬がやって来る前に、冬囲い、冬囲い! 

PB015225.JPG

PB015227.JPG

PB015232.JPG

        

 

 

 

 

 

 

 

 

PB015230.JPG

ラベンダーは強剪定をし、支柱を立てます。支柱と一緒にラベンダーを縄で巻いて固定しますが、とりあえずその作業は後回しに‥。

バラは葉を取り、株元をキレイに掃除します。何箇所か枝をまとめておいて、支柱をエイ、エイ!こちらも縄は後回し。とにかく まずは、地面の柔らかいうちに支柱を立てなくっちゃね。

ツルバラは、葉を取り除いた後、束ねて何箇所かを紐で結びます。こうして、地面に寝かせて冬越しをさせます。寝かせる時は、立ち上がり部分が雪の重みで折れてしまわないように気をつけます。ちなみに私の場合は、プラスチックの鉢を枝折れ防止用に株元に置いています。

冬の準備は時間との戦い。鳥見にも行きたいし、やらなきゃならない事も少なくない。いつになく忙しい11月。おまさは、既に走っているのでした~。 がんばれ~、私~! 

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    やっぱり 北海道は冬支度が大変ですね、、
    こちらは 枯れ枝をちょいちょい刈り込むくらいで、、
    ラベンダーは いま刈り込んでも花芽は大丈夫なのですか、、ちょっとばさばさ乱れているので
    刈りたいのですが、、
    まだまだ ダリアや セージ ルドベキア(之はダイブおわりかけ) トレニア サンビタリア
    オキザリス ジニアリネアリスなど
    秋色まんかいの 我が家です〜

  2. びびまま より:

    ブログをお休みということで、実家に帰られたのか、それとも旅行かしらとおもって、更新楽しみにしていましたが…。
    お父様のこと、お悔やみ申し上げます。
    私の父が亡くなってからはもう30年近くになりますが、庭に、父が運んできてくれた巨砲があるんですよ。
    「父の形見」になってしまいました。
    実は今年沢山買った薔薇を、どうしたものかと思ってました。
    剪定の時期とかいろいろ。
    本はいっぱいあるんですが、いまいち北海道向けに書かれていないので迷っていましたから、おまささんのブログは助かります。
    いつも楽しみに見させてもらってます。

  3. 山の葉菜 より:

    本当に 助かります 冬囲いの仕方
    この歳に成ると何度聞いても忘れてしまい考えてしまいます
    天気を気にしながら作業をしてます
    「謹んでお悔やみ申し上げます」
    私は 25年前に母・17年前に父を亡くし 位牌を守っています

  4. 山栗 より:

    花咲かおまささん、初めまして、遠く山梨県の八ヶ岳清里から来ました。山栗と言います。
    以前、花の検索をしていて、このホームページに出会いました。素晴らしいサイトで、非常に役立ちます。
    その後も、何度か寄らせていただいていました。先日、「しばらく休みます」とのアナウンスがあったので、どこか旅行にでも行かれるのかな、と思っていたら、そういうご不幸があったのですね。謹んでお悔やみ申し上げます。
    冬囲いって、このようにやるのですか。清里は北海道とよく似た気候なので参考になります。面倒くさがりなので、できるかな。
    今は来春のことを思う作業が大事なのですね。
    私のところは、ナチュラルガーデンというものの、その実ほっとらかしの庭なんですよ。よろしければ、拙ホームページをご覧いただければ幸いです。

  5. おまさ より:

    カタナンケ様
    以前富田ファームの方から
    「晩秋に強めに刈り込んでおくと草姿が乱れない」
    と教えて頂きました。
    イングリッシュラベンダーなら、
    今刈り込んで花芽がなくなるという心配はないので大丈夫ですよ。
    剪定するのは、今年伸びた穂の下から2cmあたり。
    半球状になるように思い切って刈り込むといいと思います。
    がんばってね。^^

  6. おまさ より:

    びびママ様
    お庭に お父様の形見ですか‥。
    我が家には、夫の残してくれた手作りのパーゴラやアーチがあります。
    今年の夏、とうとうパーゴラが壊れてしまいました。
    自分で直すことができないので、大工さんにお願いすることに‥。
    サイトが少しでも役立っているのなら、こんな嬉しいことはありません。
    頑張ろう!って気持ちになります。
    いつもコメントをありがとうございます。

  7. おまさ より:

    山の葉菜様
    そうですか?そんなふうに言って頂けると、とても嬉しいです。
    このところ、雨続きで作業がはかどりません。
    今日は思い切って、雨具をつけて作業してみました。
    やり始めると、不思議なもので雨が気にならなくなりました。
    途中で虹なども見られてなかなか楽しかったです。
    ご両親とも見送られたのですね。
    大切な人との別れは、寂しいものですね。

  8. おまさ より:

    山栗様
    はじめまして。ようこそ、花咲か日記へ。
    早速ホームページを拝見させて頂きました。
    素晴らしいですね。
    豊かな自然の中での、豊かな暮らし。
    これからどんなお庭が出来上がっていくのか、とても楽しみですね。
    それにしても、山栗さんは多趣味。
    それにお料理の腕も相当なものですね。
    和風ハンバーグ、とても美味しそうでした。
    奥様が羨ましいです。^^

びびまま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。